スポンサーサイト
|
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
原学選手からのコメント
|
2014/05/31(Sat)
|
もうジョータについて語る事もないけど、明日は日本列島の気温よりも熱い試合をする!
奴が俺について来れるかな? スポンサーサイト
|
GENTARO選手からのコメント
|
2014/05/31(Sat)
|
![]() メインで大久保ちゃん。 いいね。 八年ぶりかな。 あん時にはさんざん罵倒しちゃったな。 大作? 久しぶりだな。でも俺が普通に勝つ。当たり前だな。 グラップリングマシン… 奴とも戦いたかったが、ま、今回はパートナーか。 俺の復帰なんかもう終わってるからな。 これからは普通に頑固プロレス制圧。 よろしく。 アイアンマンもワンダーマンもな! |
当日券情報
|
2014/05/31(Sat)
|
6月1日(日)『セメントファイトクラブ』in西調布大会の当日券は16時30分より会場入り口にて発売致します。
■当日券 3500円(全席自由) 【全対戦カード】 ▼第五試合 タッグマッチ60分一本勝負 大久保一樹&下田大作 vs GENTARO&グラップリングマシン ▼第四試合 シングルマッチ時間無制限一本勝負 ジョータ vs 原学 ▼第三試合 タッグマッチ30分一本勝負 不動力也&神楽 vs ドラゴン・ユウキ&高杉祐希 ▼第弐試合 タッグマッチ30分一本勝負 ヤマダマンポンド&バンビ vs タケシマケンヂ&神田愛実with遠藤マメ ▼第一試合シングルマッチ20分一本勝負 浪口修 vs YANAGAWA |
YANAGAWA選手から反撃コメント
|
2014/05/31(Sat)
|
|
不動力也選手からのコメント
|
2014/05/30(Fri)
|
![]() ドラゴンユウキとは何回か当たってみて実力者だっていうのはよく分かってるので今回もレベルの高い試合になるだろうから楽しみにしてるよ。 あと高杉祐希とはしばらく当たってないけどその間に初勝利を挙げたりして少しずつ成長してるみたいだからその成長を肌で感じてみたいね、まぁ俺を本気にさせてみろよ! |
神楽選手からのコメント
|
2014/05/30(Fri)
|
![]() 頑固プロレスファンの皆様はじめまして。 666の神楽だ。 私のメキシコ仕込みのテクニックに酔いしれるといい。 この日この試合は西調布がメキシコのアレナになる! Nos vemos en el domingo. |
タケシマケンヂ選手からのコメント
|
2014/05/29(Thu)
|
![]() 頑固!頑固!頑固! 頑固正規軍 タケシマケンヂです。 久しぶりの第弍試合。 発狂? 頑固水? 知らんがな。 ナチュラルな第弍を 頑固反逆同盟に 試合で分からせてやる! タケシマケンヂブログ http://s.ameblo.jp/takeshimax1987/ も読んでね 笑 頑固!頑固!頑固! |
YANAGAWA選手からのコメント
|
2014/05/28(Wed)
|
|
神田愛実選手からのコメント
|
2014/05/27(Tue)
|
![]() 今回初めて頑固プロレスに参戦させて頂きます! 世界プロレス協会の神田愛実です! 自分のカードは ヤマダマンポンド&バンビ vs タケシマケ ンヂ&神田愛実with遠藤マメです! 自分が1番目立って神田愛実の名を1人でも多くの方に覚えて頂けるように頑張ります! ---- |
浪口修選手からのコメント
|
2014/05/27(Tue)
|
ようやく俺のカード組みやがったな。
でもよ、なんで第一試合なんだ?しかも相手誰だコイツ? 頑固の選手じゃないだろ? なんで? 普通テメーの団体を荒らされたらテメーの所に所属する選手がケジメ取らない? 大久保どうした? あの赤パン小僧は? 頑固実行委員会は関係ないの? それともコイツの首で俺が満足して頑固撤退すると思ってる? 頑固プロレスそんな腰抜け野郎の集まりか? そんな奴らを応援しにいく客もマヌケ揃いだろうな。 とりあえず6月1日に何か起きてから後悔してもしらんからな。 |
6月1日(日)『セメントファイトクラブ』対戦カード
|
2014/05/26(Mon)
|
2014年6月1日(日)『セメントファイトクラブ』in西調布大会の全対戦カードと試合順が決定しました!
【全対戦カード】 ▼第五試合 タッグマッチ60分一本勝負 大久保一樹&下田大作 vs GENTARO&グラップリングマシン ▼第四試合 シングルマッチ時間無制限一本勝負 ジョータ vs 原学 ▼第三試合 タッグマッチ30分一本勝負 不動力也&神楽 vs ドラゴン・ユウキ&高杉祐希 ▼第弐試合 タッグマッチ30分一本勝負 ヤマダマンポンド&バンビ vs タケシマケンヂ&神田愛実with遠藤マメ ▼第一試合シングルマッチ20分一本勝負 浪口修 vs YANAGAWA |
次回大会情報
|
2014/05/26(Mon)
|
■日時 2014年6月1日(日) 開場 17時30分 試合開始 18時
■大会名『セメントファイトクラブ』 ■会場 西調布格闘技アリーナ(U-FILE CAMP調布) ■チケット料金 【一般】3000円(全席自由席) 【当日券】500円増し 【高校生】1000円(当日のみ)※要学生証 ■チケット発売 当ページ「チケット予約」から ■お問い合わせ U-FILE CAMP調布 042-480-3731 |
我龍真吾選手からの試合後コメント
|
2014/05/13(Tue)
|
![]() グラップリングマシンは思ったより重かった! でも敵じゃない! リングアウトか反則だかで終わったのは悔しいので次回はきっちり沈めてやります! とにかく、初参戦の僕に沢山の応援ありがとうございましたm(__)m どこのプロレス団体でも活躍出来るよう、頑固にでたことが伝説に出来るよう頑張りますm(__)m |
5月4日(日)『頑固プロレスのどこまでやるの!』レポート
|
2014/05/12(Mon)
|
画像はこちら→クリック
Twitter上で来場を予告していた浪口修が練習中に本当に来場し、試合出場を迫るも頑固プロレス実行委員会と大久保に拒否され、ZERO-ONE時代の先輩の不動になだめられて渋々会場を後にした。 第1試合 20分1本勝負 ▲高杉祐希(3分21秒 無効試合)入道▲ 高杉にとってはキャリアでは劣るものの体格やファイトスタイルの近い入道は今後ライバルに成り得る存在。 入道にとっては頑固プロレスでのランクを上げるために高杉は絶対に落とせない相手という両者の思惑から、タックル合戦や逆水平合戦で互いに一歩も引かないゴツゴツした立ち上がりを見せる。 ところが、グラウンドの展開になった途端に来場者入口から脱兎の如く浪口修が乱入し、試合は滅茶苦茶とされて無効試合となった。 再試合 ハンデキャップマッチ 時間無制限1本勝負 ◯高杉祐希&入道(3分38秒 反則勝ち)浪口修× 浪口の乱入に対してほぼ全ての選手が控室から飛び出してきて対応したが、結局浪口の要求を呑む形で試合を壊された高杉と入道がタッグを組んで2対1で浪口に挑んだ。 キャリアとテンションの高さで勝る浪口は1対2のハンデをモノともせず高杉と入道を圧倒する。 しかし、頭に血が上りすぎたのか再三に渡りレフェリー暴行を働いたため反則負けを宣せられた。 またしてもほぼ全ての選手が混乱するリングに駆けつけ、浪口はコスチューム姿のまま荷物と共に会場外に追い出されてしまった。 第弐試合 タッグマッチ 30分1本勝負 ▲ヤマダマンポンド&バンビ (1分25秒 両軍リングアウト)真琴&ストーカー・THE・キタハラwith遠藤マメ▲ ▲ヤマダマンポンド&バンビ (14分3秒 無効試合)真琴&ストーカー・THE・キタハラwith遠藤マメ▲ ※第弐試合については諸事情により、寸評を差し控えています。 第3試合 タッグマッチ 30分1本勝負 ◯下田大作&不動力也(16分33秒 片エビ固め)×ドラゴン・ユウキ&藤原秀旺 立ち上がりから藤原は不動と炸裂音で観客がどよめくチョップ合戦、下田ともチョップ合戦、タックル合戦で一歩も引かない。 すると下田兄弟は2人がかりの攻撃に切り替えるタッグの妙を見せて藤原はローンバトルを強いられる。 何とか脱出するとタッチしたユウキは華麗なルチャムーヴで下田兄弟を翻弄する。 その後も実力者4人持ち味を発揮した一進一退の技とパワーの攻防を見せて観客を沸かせる。 1度は下田のバックドロップ狙いを体位を浴びせて押し潰したユウキだったが、下田は意地でもバックドロップを決めてそのまま片エビ固めにガッチリ抑え込んでフォールを奪った。 第4試合 頑固異種格闘技戦ルール 3分5R ▲グラップリングマシン2号(3R1分48秒 両者反則)我龍真吾▲ 1R :両者ローキック、ミドルキック、パンチといった完全にキックボクシングの攻防を見せる。 一発の重さではマシン、手数では我龍だが互角の攻防から、ラスト30秒で互いにパンチでのラッシュを見せる。 2R:1Rとは一転してマシンはタックルからのグラウンドを狙い我龍は必死でディフェンスする。 それでもグラウンド状態になるとマシンはアキレス腱固めでギブアップを迫る。 さらにスタンドでもやや横に崩れたもののバックドロップで我龍を叩きつける。 3R:マシンのタックル狙いをこらえた我龍はパンチ、カカト落としからロープに走ってのパンチでマシンをグラつかせるが、追い打ちをかけると両者もつれ合うように場外に転落。 場外戦になると元来のヤンチャさに火がついたか乱闘に歯止めが効かず、ヒールのマシンも負けずに応戦するため収拾が付かずレフェリーは両者反則という異例の判定を下した。 第5試合 タッグマッチ60分1本勝負 ◯原学&タケシマケンヂ(21分34秒 反則勝ち)大久保一樹&×ジョータ 前回と同じカードによるメインは原とジョータの因縁に大久保も一枚噛んできた流れに、我関せず美味しいとこ取りなタケシマが一番試合を盛り上げている。 技術的には間違いない4者だが、今回は特にハードな投げ技が多くダメージが蓄積する。 20分を越えても先の見えないノンストップバトルはタケシマがレフェリーを大久保にスローイングしたあたりからキナ臭い感が漂い、原にマウントポジションからパンチを見舞うジョータを止めるレフェリーだが、ジョータは暴行を働き反則負けを宣告された。 マイクを持った原は来月大会でのジョータとのシングル対決を明言するとサッサとリングを下りた。 ジョータにはもちろん異論はなく、散々引っ張りまくった両者のシングルがようやく実現する運びとなった。 殺伐としたテンションに締めに自信がない大久保はマメと真琴の助けを借りて何とか締めたものの、GWも関係なくやっぱりジャングルオヤジに襲われて興行は終わるのであった。 |
原学選手からの試合後コメント
|
2014/05/12(Mon)
|
前回の試合から一週間。
あっと言う間の一週間。 色々と考える中で、ほんの少し、ジョータの事を考えてみた。 浮かんだ映像はジョータが試合前にポージングしてる所だった。 5秒でシャットアウトした。 無駄にイライラしただけだ!早く試合で殴らせろ! |
大久保一樹選手からの試合後コメント
|
2014/05/11(Sun)
|
![]() タケシマ! 目立ち過ぎやがって! 練習しろ! 今回はちょっと物足りなかったけど、原、タケシマ、一人づつシングル対決でやってやりたい気持ちです! 次回大会はどんなカード組まれるか分からないけど、しっかりとトレーニングして頑張ります!! ---- |
高杉祐希選手からの試合後コメント
|
2014/05/09(Fri)
|
![]() こないだは、試合の途中に突如乱入っていう形で試合を決行されて、自分にとっては初めての経験で頭が混乱してしまった……。 結果的にハンディキャップで試合を決行したが… 何も出来ずに試合が終わってしまい、悔しさと不甲斐なさを思いをした……。 このままでは納得がいかないので、次の大会で浪口選手と試合をさせて欲しいです!!! |
下田大作選手からの試合後コメント
|
2014/05/06(Tue)
|
![]() 地球最後の男! 前から胡散臭いやつだと思ってたけど、今回試合してみて思ったよ。 お前は本物のレスラーだ! 「藤原秀旺選手の公式ライバル」の座は残念ながら不動に譲るけど…そんなにシングルやりたいならマジでシングルやろうぜ。 望むところだ! 下田大作の「Hate Me!」 http://blog.livedoor.jp/backsuprex/ |
[結果]5月4日(日)『頑固プロレスのどこまでやるの!』西調布大会
|
2014/05/05(Mon)
|
「頑固プロレスのどこまでやるの!」観衆86名(満員)
第1試合(1/20) ×高杉祐希(3分21秒無効試合)入道× ※浪口修の乱入により 再試合(ハンディキャップマッチ 1/無制限) ○高杉&入道(3分38秒反則勝ち)浪口修× ※浪口がレフェリー暴行 第2試合(1/30) △ストーカー・THE・キタハラ&真琴with遠藤マメ(1分25秒両者リングアウト)ヤマダマンポンド&バンビ△ ※試合後、大仁田厚化した真琴が再試合を強くアピールし再試合が決定した。 再試合(1/30) ×キタハラ&真琴with遠藤(14分3秒無効試合)ヤマダマン&バンビ× ※頑固水を浴びた全員か発狂し、収拾不能に。 第3試合(1/30) ○下田大作&不動力也(16分33秒片エビ固め)藤原秀旺&ドラゴン・ユウキ× ※バックドロップより 第4試合(頑固異種格闘技戦ルール) ×我龍真吾(3R1分48秒両者反則)グラップリングマシン2号× ※両者場外乱闘でレフェリーの制止に従わなかったため。 第5試合(1/60) ○原学&タケシマケンヂ(21分34秒反則勝ち)大久保一樹&ジョータ× ※ジョータがレフェリーに暴行 |
バンビ選手からのコメント
|
2014/05/04(Sun)
|
頑固姫ナチュラル?
私は何時でも何時なんどきもナチュラだし! 貴女こそクレイジー! 狂ってるは! GW!真のナチュラリズムを体感させてあげる♪ そしてSTK! 過去の事にすがりつくオトコは情けないないし、最低よ! |
原学選手からのコメント
|
2014/05/04(Sun)
|
前回と同じカードとは…やってくれるな頑固プロレス!大久保ちゃん、幻聴で悩んでるのか。
ま、そんな事は知らん!大体、試合前にそんな弱みを見せるなんて貧弱すぎるだろ。 明日はジョータに頑張ってもらうんだな。 ジョータにも負傷する前の早めのタップをお勧めします! |